うつとお金の専門家

ファミレス店長→空港保安検査(1級)→コールセンター保険 FP2級

お金と時間

仲村 友一です。

 

こんばんは 


今日も一日 無事に過ごせましたか?


何がよかったですか。 何ができましたか。  何か発見しましたか
何か嬉しくく感じましたか   何に幸せを感じましたか   何か幸せや感謝を与えられましたか。

 

 

毎日 毎日 退屈ではもったいないです。

自分はそう感じています。

 

勉強だって 退屈な授業はいやでしたよね。
  学生時代には 実感がないんですよね。 お金について 学んでいないから。

 今後はお金のはなしを小学生から少しずつ始まっていくので、徐々にマインドは変わっていくと思いますが、


まずは 教える側が準備できていないといけませんよね。


日本人は お金にはネガティブ思考と いわれていますよね
 


そうなんですよ。
 


  義務教育の間は 公立に言っている限り 授業料と教科書代は税金なんですよね。
  副業材や給食費は支払っているけどね。

 
  高校 大学は 受験料から学費から 教科書代など 支出があるので
  まあ多少はね 意識にははいってくるところはあるね。

でも4回生って実質 卒業の資格取得代といわれてもまだまだおかしくない
状況はかわらないですね。 


  

    でも 予備校 塾を利用すると 急に変わる人もいたよね

 社会人になるとね
   教育を受けさせる義務のある親からはなれ
   勤労の義務と納税の義務を はたさねばならない。

 これは 最高法規である憲法にかかれているから ね

   となると

 

  そこで初めて 理解する人もあらわれる

 ====================

  1.授業に積極的に参加する:授業に出席し、講義を真剣に聞き、質問をすることで、授業料に見合った学びを得ることができます。

2.宿題やレポートをしっかりとこなす:宿題やレポートは、学生が習得した知識を実際の課題に応用する機会です。適切にこなすことで、学生の学習成果を向上させることができます。

3.教員やチューターに相談する:教員やチューターに相談することで、理解が不十分な部分を補うことができ、学習効果を高めることができます。

4.キャリア支援サービスを利用する:キャリア支援サービスを利用することで、将来的な就職やキャリアアップにつながる情報を得ることができます。

   =====================


そうなんです 生涯学習なんていいますが、
  終身雇用が崩壊したからこそ 現役世代はきっちししっておかねばならないこと

 『使い倒せ』

 

 親は親
   先生 上司はつかってなんぼ ですよ

  わからないから 教わる姿勢  
  わからないから 調べる姿勢

   調べずにただわかりませんでは まあ先生はよいけど
   上司は流石にね


   でも上司としても 失敗 ミスにたいする責任をとる必要があるから
     覆い隠せない場合ならフォローをいれるはず

  一度は指示を受け、 指示が分かるまでその場で聞き
  やってみて 途中経過で すぐにヘルプをだす!


 できるから上司になっているんだから そんだけの給料をもらっているんだから
 使えるものは使いましょ だって上司を使うって無料じゃん
  ここまでやったけど あってますか? 行き詰りました助けてください!

 その間もお給料発生しているやん 時間内ならね。

  時間をお金で買いましょうよ

 

 はい昨日の答えは 

  特に正社員 月給制の場合ですよね。
   日給月給はちとことなるけど。

  お給料に〇〇時間分の残業代を含む! これが一番の鬼門ですよね。

  そうここです。

  時給制であれば 時間に対してお給料が発生しているので まあ仕事と給料が合致していると
  自分が判断したのであれば 自分の時間を使って収入をえましょう

  賞与による差は確かに大きい  
  ただ 大手といえ確実性は落ちてきた。 

 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「時間は金で買える」という言葉がありますが、これは時間とお金の交換価値を比較するための表現です。時間とお金は異なるものであり、一方をもう一方で代替することはできませんが、お金を使うことで時間を確保することができます。

例えば、ある人が仕事をしていて、その仕事で1時間に1000円の報酬を得ている場合、自分の時間を使って家の掃除をすることによって得られる効用が1000円以上でない場合、掃除をするよりも仕事を続けることが合理的となります。

また、忙しい人が自分の時間を節約するために、家事代行サービスや食事宅配サービスなどを利用することも、「時間は金で買える」という考え方に基づくものです。

しかしながら、お金で買えるものには限りがあり、自分の健康や人間関係など、お金では代替できない価値があることも忘れてはいけません。時間をお金で買うことは可能ですが、その価値や価格を自分で決めることが重要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほら AIのほうが賢いやん

 いかにして自分の判断で行動するか
 24時間は全員共通なんだから

 有料サービスが自分にとって時間を短縮し その浮いた時間でなにができるか?


 税金は悪か?

  税金があるからこそ 得られる見えないサービスがいっぱいある。
 
議員 に対する不満は確かにある。
  ちょっと高すぎ というか  日本人には財団をつくったり 
  寄付は法律で禁止されているので、欧米のようにはいかないけども 
  用途を明確にした寄付 ができればいいと考えるけども


 災害派遣自衛隊
 交番制度のある日本の警察
 消防 救急

 いざというときに無償で助けてくれますよね。
 その見返りが税金です。

  たしかに節税というのは大切かもしれませんが、古代以来存在する納税は
 必要不可欠ですよね。


 お金と時間との価値をしっかりと見極め毎日にしませんか?

 


 自分のメンターを最後に紹介させてください。

 お金と時間の価値を上手に切り分け 自由人を実現されている方です。
 https://utage-system.com/p/H6COMYvoApyu/g41u3HODGkLt

 というサイトでいろいろと教えてくれるので
 紹介までさせてください。


 https://1link.jp/tomokazunakamura


 また明日も というか4月もあと1週間ですな

 

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVnDOXfei6hBeh48ux0JaMiq16Nzs59v7XRT6PwzwjAuySsQ/viewform?usp=sf_link