こんにちは
お金の専門家/ファイナンシャルプランナー
/ AFP
仲村友一ファイナンシャルプランナー事務所
仲村友一です。
過去に自身も休職と復職を2度経験し、
心の健康の問題に直面した。
その経験を書籍にまとめた書籍はAmazonランキング
2部門で1位を獲得することができた。
その続編となる書籍も4位と健闘した。
ファイナンシャルプランナーは
AFP資格認定 日本FP協会会員として、お金の相談や
ライフプランの相談にのっている。
今日はよろしくお願いいたします。
==============================
新NISAの裏ワザ活用術
~知っている人は得している!?~
はじめに
こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの仲村友一です。
話題の「新NISA」。
2024年からスタートして
ますます利用者が増えています。
でも実は「使い方ひとつ」で
大きく差がつく制度でもあるのです。
今回はそんな 新NISAの裏ワザ活用術 を
具体例とともにご紹介します!
新NISAの基本をおさらい
新NISAは2024年から
制度が大きく変わりました。
✅ 非課税期間が無期限に
✅ 年間投資枠が大幅UP
【年間投資枠】
✅ 成長投資枠:240万円/年
✅ つみたて投資枠:120万円/年
合計 360万円/年まで投資OK。
しかも非課税期間は「無期限」に!
これは非常に大きなメリットです。
裏ワザ① つみたて投資枠を先に埋める
まず最初のコツ。
**つみたて投資枠(120万円)**は
先に埋めるのがおすすめです。
なぜなら「優遇された商品(低コスト)」
が多くそろっているから。
長期投資にぴったりのインデックス投資信託が
たくさん選べます。
→ コア資産(基盤)は
つみたて枠でしっかり育てましょう。
裏ワザ② 成長投資枠は分けて使う
**成長投資枠(240万円)**は
自分の目的別に 分けて使う のがコツ。
たとえば:
✅ 半分はインデックスETF
✅ 半分は高配当株や米国株
こうして「成長」と「安定」両方の
バランスを取るのがおすすめ。
全額を「攻め」に使うと
リスクが大きくなりがちです。
裏ワザ③ 夫婦で活用すれば枠は倍に
意外と見落とされがちですが
夫婦でNISA口座を活用すれば
年間720万円の枠が使えます。
✅ 夫:360万円
✅ 妻:360万円
→ 世帯で見ると非常に大きな節税効果。
将来の教育資金や老後資金づくりにも
かなり有利になります。
裏ワザ④ ボーナス時期にまとめ投資
つみたて投資だけでなく
スポット投資(まとまった投資)も
新NISAではOK。
たとえばボーナス時期に
ETFを成長投資枠で購入する
という戦略もアリ。
一括購入の方が有利な局面では
活用しましょう。
裏ワザ⑤ iDeCoと組み合わせる
最後の裏ワザは
iDeCoとの組み合わせ。
NISAとiDeCoは併用可能です。
✅ NISAは「使いやすい」資金づくり
✅ iDeCoは「老後資金の積立」
役割を明確にすると
より効率よく資産形成が進みます。
税制優遇も ダブルで受け取れる のは
とても大きなメリットです!
まとめ
新NISAは「知って使う」と
もっと効果が大きくなる制度です。
✅ つみたて枠を活用
✅ 成長枠は分散
✅ 夫婦で活用
✅ スポット投資もOK
✅ iDeCoと併用
これらの裏ワザを
ぜひご自身の資産形成に
役立ててくださいね!
【次回予告】
米国株ETF入門
次回は話題の「米国株ETF」。
どんな魅力があり
どう選べばよいのか?
わかりやすく解説します!
お楽しみに!
広告=============
突然のメッセージ失礼いたします!
【今の生活に、ちょっとでも不安を感じていませんか?】
これからの時代、収入の二極化が進み、
労働収入だけでは今の生活すら守れないとも言われています。
そんな時代に備えて、
スマホ1つで始められる《初心者向けオンラインビジネススクール》をご案内しています。
未経験OK・サポート充実
実践型だから学びながらしっかり稼げる
まずは半年で「会社の給料超え」を一緒に目指します!
少しでも興味がある方は、
【未来】とコメントしてください
あなたにもできる方法をお届けします
:受講者のリアルな声をご紹介!:
「副業なんて無理だと思ってました。でもサポートがしっかりしていて、
スマホだけでできる作業だったので、3ヶ月で月5万円の副収入に?
本業以外に収入源があるだけで、心に余裕ができました」
(30代・会社員・男性)
「子育て中で外で働けない状況でしたが、スキマ時間に進めて
少しずつ収入が増えていくのが楽しくなってきました??
今では自分にもできる!と実感しています」
(30代・主婦)
人生を変える一歩は「知ること」から
あなたからの【未来】コメント、お待ちしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
仲村友一ファイナンシャルプランナー事務所
お金の専門家(ファイナンシャルプランナー AFP)
仲村友一
鬱病の経験から書籍を出版しています。
Amazonランキング 精神医学部門1位 心理学部門1位獲得
続編においてもAmazonランキング福祉部門4位と健闘している。
電子書籍 プレゼントフォームはこちら
https://nakamuratomokazu1976.com/fm/17014/VmgTiWeC
===============================
たまにFacebookライブもします。 めざせともだち5000人
https://www.facebook.com/zukamotoramuka
Youtubeライブ めざせフォロワー10000人
www.youtube.com/@user-ip4in7os1c
Instagram
フォロワー100人目指しています ビジネス系
https://www.instagram.com/nakamuratomokazu2025/?hl=ja で検索
日常のことがテーマなのは↓↓
https://www.instagram.com/nakamuratomokazu_ins/
個人ブログ
https://ameblo.jp/naka1976mura/
個人的なメルマガもしています。
https://resast.jp/subscribe/231675
ご質問はブログやメルマガ経由か
infonakamuratomokazu@gmail.com まで
=======================
仲村友一ファイナンシャルプランナー事務所
2級ファイナンシャルプランニング技能士 AFP
日本FP協会会員
防災士
#うつ #鬱病 #お金 #ファイナンシャルプランナー #AFP
#ライフプランニング #保険